Our Vision
運河のように、
AIイノベーションを
世界へつなぐ
最先端のAI技術を活用し、企業の業務プロセスを革新。人間とAIの協働により、新たな価値を創造し、社会全体の持続的な発展に貢献します。
SERVICE
AIで個の力を引き上げ、 組織を次のフェーズへ加速。
お客様一社一社と真摯に向き合い、AIを通じて企業の可能性を最大限に引き出すパートナーであり続けます。

こんな企業様へ
- ✓
売上向上の突破口を探している企業様
- ✓
業務プロセスに変革を起こしたい企業様
- ✓
自社内でAI人材を育て、継続的な競争力を持ちたい企業様
提供サービス

AI受託開発
ビジネス課題を解決するカスタムAIソリューションの開発。データの収集・前処理から、モデルの構築、デプロイメントまでをワンストップで提供します。

HP/LP受託開発
AI駆動開発により、短期間でデザイン性の高いウェブサイトを低価格で提供します。ビジネス成果を最大化するサイト制作をワンストップでサポートします。

AIエンジニアコミュニティ
AI技術者の育成と交流を促進するコミュニティ運営。最新技術の共有や実践的なワークショップを通じて、AI人材の成長をサポートします。
MEMBERS
私たちは、AIの可能性を追求し、企業と社会の未来を創造する情熱的なプロフェッショナル集団です。

中村 陸海
代表取締役CEO
再生可能エネルギー分野のファイナンス業務に従事しながら、業務の効率化を目的にAI活用を独自にスタート。月20時間以上の業務改善を実現した経験をもとに、2024年にキャナルAI株式会社を創業。現在は、企業のAI導入支援やリスキリング研修を通じて、日本のAIイノベーションを現場から推進しています。

塚本 大智
副社長
大学在学中にゴルフアパレルメーカー企業を創業。クリエイティブ分野でのAI活用経験をもとにキャナルAIに参画し、営業推進面から経営をサポート。現在はAIを活用したマーケティング支援を提供する同社子会社である株式会社ペンギン企画の代表を兼任し、業界の垣根を越えたAI導入に尽力しています。

中本 夢大
最高執行責任者 (COO)
複数社で、新規事業開発やPM、取締役を務める中で、組織設計や業務改革を行う。事業推進と現場の課題解決の経験をもとにキャナルAIへ参加。現在はCOOとして経営戦略から実行体制の構築、AI導入支援や人材育成を通じて企業変革と持続的な成長を支えています。

山田 直也
AIDX推進マネージャー
法科大学院で法曹を目指しながら、法曹業界におけるAI活用について研究を重ねる。数十社に向けたAI導入支援研修を通じ、業務課題の抽出及び業務効率化を実現。現在はAI講師にとどまらずツール開発にも携わり、AI人材育成とAIを活用した業務効率化のノウハウを提供しています。

谷口 輔久
AIエンジニア
Webエンジニア、IT・戦略コンサル分野で活躍。大手企業のDX推進やシステム開発に従事した経験を活かし、現在はAIを活用した業務効率化やシステム構築を担当。技術と戦略の両面からクライアントのビジネス課題解決を支援しています。

鈴山 佳宏
AIエンジニア
株式会社RAYVEN 代表取締役。AI導入支援・AIエージェント開発・業務自動化を通じて、中小企業のDXを推進。独自のMCP管理ツールを活用し、Gmail、Teams、Excelなど、日常業務で使われるツールと連携したAIエージェントを低コストで提供。業務効率化からAI戦略の立案まで一貫して支援している。キャナルAIでは、AIエージェント開発および開発のPMを担当。

鈴木 遼耶
AIコンサルタント
AIセミナー登壇やAI研修の実績をもとにキャナルAIに参画。AIの最新動向に精通し、実務におけるAI活用を得意とする。現在はAIコンサルタントとして、企業の課題抽出からAI導入支援、定着までを一貫して担当している。

横川 知樹
AIマーケター
株式会社プレラナ 代表取締役。AIを活用したマーケティング戦略の立案および実行を得意とし、デジタルマーケティング領域における支援事業を展開。データと最新のAIツールを組み合わせることで、クライアントのマーケティングROI最大化を実現している。キャナルAIでは、プロジェクト推進およびマーケティング領域を担当。

堀内 さあら
ディレクター
自身のブランド「Belle Tokyo」を展開しながらAIとアパレルを組み合わせた次世代ビジネスの可能性に挑戦中。ディレクターとしてSNSマーケなどの広報を担当。
代表挨拶

中村 陸海
代表取締役CEO
私たち株式会社キャナルAIは、「運河のように、AIイノベーションを世界へつなぐ」というビジョンを掲げ、2024年7月に創業いたしました。
AIの進化は、単なる技術革新にとどまらず、私たちの働き方や意思決定、価値の創造のあり方そのものを大きく変えようとしています。しかしその一方で、多くの中小企業や現場では「何から始めたら良いのか分からない」「使いこなせる人材がいない」といった不安や壁が存在するのも事実です。
私たちは、そうしたリアルな現場の声に応えるべく、AI導入の伴走支援から社内リスキリング研修、そして業務に即したAIツールの開発・販売まで、トータルでサポートを提供しています。単なる動画教材やツールの提供にとどまらず、企業一社一社の業務や組織文化を深く理解した上で、共に考え、共に実行するパートナーであることを大切にしています。
私自身はこれまで、再生可能エネルギー関連の金融業務を中心に、企業の未来を見据えた意思決定や業務改善の現場に携わってきました。そこで感じたのが、「AIはもっと、現場で活きるツールになり得る」という確信でした。個人としてもAI活用を試行錯誤し、月20時間以上の業務効率化を実現。その経験をもとに、現在までに多くの企業様へAI導入支援を手がけています。
AIは、単なるツールではなく、人間の創造性や判断力を拡張し、私たちの可能性を広げるパートナーです。私たちは、AIと人間が補完し合いながら、より豊かで、持続可能な社会を共に創り出す未来を信じています。
キャナルAIは、お客様一社一社と真摯に向き合い、企業の持続的な成長、そしてAIイノベーションを世界へと届ける架け橋となることを目指してまいります。
今後とも、より一層のご支援・ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

COMPANY
私たちは、AIの力で企業と社会の未来を創造する技術集団です。
会社概要
京都市下京区綾小路通烏丸東入る竹屋之町251番地2
大阪府大阪市北区大深町 6-38 JAMBASE 916室
AI受託開発
HP/LP受託開発
AIエンジニアコミュニティ
採用情報
私たちは常に新しい仲間を募集しています。AIの力で世界を変えたい、 そんな情熱を持った方々のご応募をお待ちしています。
募集職種
- AIコンサルタント
- 法人営業
求める人物像
- AIの可能性を信じ、社会に貢献したい方
- 常に学び続け、成長意欲の高い方
- チームでの協働を大切にできる方
- 新しい技術に挑戦することを楽しめる方